こんにちは。前回に引き続き、javascriptライブラリのご紹介です。
弊社CTOがこれをつかってなにやら実装していたので、僕はそれをつかってブログを書くことにしました。
サクッと作れる。1ページもので素敵な遷移をするWebページ
See the Pen ogbwLR by Tsukasa Nagata (@nt-uni) on CodePen.0
ライブラリを読み込んで動かしただけですが、上のサンプルでスクロールしてもらうと、通常のスクロールとは違って高さ100%を1ページとしてスクロールされることがわかると思います。
以前Appleのサイトでも使用され、インスパイヤしているそうです。
ポートフォリオやランディングページなど、素敵なWebサイトがつくれそうですね。
詳細はこちらからどうぞ
紹介ページ兼Demoページになっています。
jQuery One Page Scroll by Pete R. | The Pete Design
まとめ
ご紹介だけになってしまいましたが、サンプルのコードは冒頭のcodepenで見ていただければと思います。
実はサンプル用の埋め込みをjsdoitからcodepenに変えました。それもいつか記事に致します!
Author Profile
Latest entries
- 2018.04.16プロフェッショナルインタビュー【企業編】広島から全国、そして世界を目指す!株式会社MIRAIのハイレイヤー分析
- 2016.10.21プロフェッショナルインタビュー【企業編】【後編】「夢があればブラックじゃない」福岡の技術集団オルターブースはベーシスト小島氏と愉快な仲間たち
- 2016.10.18プロフェッショナルインタビュー【企業編】【前編】福岡の技術集団オルターブース。楽曲を作れると思ってCOBOLを書いていたベーシスト小島氏と愉快な仲間たち
- 2016.09.02プロフェッショナルインタビュー【フリーランス編】【後編】代理店の仕事は気が楽だけど、それでも直接受ける案件が大事。JUSO Coworkingオーナー深沢さんの仕事