ええ、わかりますわかります。
そんなときはアレじゃないですかね。ええ、アレ。
そう、ナガタを使っちゃえばいいんですよ。
あなたお抱えのフロントエンジニアになります!!! | unitopi – ユニトピ –
ということで早速お仕事をさせていただき、事例紹介の許可もいただきましたので紹介致します!
ナガタを数時間雇ってくれた人
- Web系じゃない人
- 時々ミーハーな人(※本記事参照)
- 自社のWebサイトをWordPressで構築しており、記事更新は自社内でしているものの込み入ったことは外部へ依頼している
今回のミッション
依頼内容:◯◯◯.comの理念ページのようなデザインで、自社の経営理念を表示させたい
こんな感じだったと思います。
まずはお時間見積もり
まず簡単なデザインの承諾を受け、CSSでコーディングしていきます。
ナガタ
◯◯◯.comのデザイン見たところ画像がメインになってますけど、画像を埋め込む形でいきますか?それとも、HTMLとCSSでコーディングしていきますか?
T氏
違いってなんかあるんですか?
ナガタ
画像だと、どんなPCやスマフォからみても同様に見せることができます。HTMLの場合はテキストでできているので、内容を少し変えたいな〜というときも簡単に変えることができますよ。SEO的にも後者のほうがいいかもですね。
T氏
じゃぁ後者でお願いします!その他はお任せで。
ナガタ
了解です!ラフのデザイン制作も含めて、大体1時間みててもらえればと思いますー!
お支払い方法にご希望がなければ、TimeTickeにて購入よろしくおねがいします!あと、いま時間空いているのですぐやりますね。
お支払い方法にご希望がなければ、TimeTickeにて購入よろしくおねがいします!あと、いま時間空いているのですぐやりますね。
T氏
はい!急ぎじゃないのですが、今日中ぐらいにもらえると嬉しいです!
ということで、作業時間:1時間で終日納期で承りました。
追加情報を貰う
ナガタ
すでに原稿もらってますけど、原稿がとてつもなく長くなるとか、そういう可能性ありますか? 高さや幅をどのぐらい対応させるかなと思いまして
T氏
ついつい長く書いてしまうことがあるので、場合によっては凄く長くなっちゃうかも…
ナガタ
作文用紙で書いちゃうレベルだったりします?
T氏
小説書いちゃうレベルかもしれません
お仕事中に冗談を言い合えるのも嬉しいですね。
でもナガタは真面目なので、対応を考えます。
ナガタ
マウススクロールで拡大表示、ドラッグで見てもらうっていう方法はどうでしょうか。
(画面内でスクロールすると拡大し、マウスドラッグで移動できます)
See the Pen PwLrZR by Tsukasa Nagata (@nt-uni) on CodePen.0
ナガタ
操作が面倒な上にファーストビューで視認性が悪く、動作環境も保証できません。
T氏
!!
ちょっとまってちょとまっ…(略)
ちょっとまってちょとまっ…(略)
ナガタ
へへ、ウソです。ちゃんと長くなっても大丈夫なように対応しておきます
T氏
あったかいんだからぁ〜
ナガタ
このひと大丈夫かな
※ 実際はこんなことしませんので、お時間の中に含まれたりは致しません
完成!
ナガタ
完成しました!こちらからご確認ください(universionsプレビューサーバーの機能を使って確認依頼)
T氏
これって、どうやったら反映されますか??
ナガタ
あ…、納品方法確認するの忘れてた。
ナガタ
ファイルの方はuniversionsから同期されてるはずなのであると思うんですが、WordPress内の組み込みもやりましょうか?
T氏
そうしてもらえると助かります!ついでに色々と調整してほしいんですけど…
と、ここで幾つか追加でお仕事をいただき、追加で1時間分チケットを購入いただきました。
追加作業
- WordPressアカウントを共有してもらい、該当ページに制作物を設置
- WordPressのパーマリンクの見直し
- 記事内動画埋め込みのCSS対応
以上を1時間として対応いたしました。
ひと通り終わって
ナガタ
今回はありがとうございました!いかがでしたか? なにかやりにくかった点等ありましたら後学のためにフィードバックをいただければ嬉しいです!
T氏
そうですねー。ナガタさんが作業だけじゃなく提案やご説明もしてくれるので、安心して頼むことができました。
チャットでのやり取りがメインだったので、離れた場所というのもあまり気になりませんでしたね。
チャットでのやり取りがメインだったので、離れた場所というのもあまり気になりませんでしたね。
ナガタ
ありがとうございます!そういっていただけると嬉しいです!
ちなみにコストとしてはどうですか?
ちなみにコストとしてはどうですか?
T氏
思ったより安くすみました。
もちろん先にご提示いただいていたので安心でした。これまでは見積もりもらったり、作業内容の打ち合わせややり方を細かく決めたりと、多くの時間が必要で外注自体にハードルが高い印象がありました。ほんとにお気軽に頼めるのは便利です。
習慣化して、2回目、3回目に頼む際はもっと円滑にできると期待できますね。
もちろん先にご提示いただいていたので安心でした。これまでは見積もりもらったり、作業内容の打ち合わせややり方を細かく決めたりと、多くの時間が必要で外注自体にハードルが高い印象がありました。ほんとにお気軽に頼めるのは便利です。
習慣化して、2回目、3回目に頼む際はもっと円滑にできると期待できますね。
まとめ
今回はWeb制作会社ではなく、企業でWebを担当している方からのご依頼でした。
またPSDをコーディングするといったページもの制作の内容ではなく、一部の改修ということでトータル2時間ほどの作業です。また記事化へのご協力もいただきまして、ありがとうございました!
きっちりと作業内容が定まっていなかったり、仕様が不安定だったりしても問題ありません。お時間の見積もりだけ了承いただければ、あとはメンバーだとおもってお仕事をお任せください!いつでもお声がけ待ってます!
詳しくは以下を御覧ください
あなたお抱えのフロントエンジニアになります!!! | unitopi – ユニトピ –
Author Profile
Latest entries
- 2018.04.16プロフェッショナルインタビュー【企業編】広島から全国、そして世界を目指す!株式会社MIRAIのハイレイヤー分析
- 2016.10.21プロフェッショナルインタビュー【企業編】【後編】「夢があればブラックじゃない」福岡の技術集団オルターブースはベーシスト小島氏と愉快な仲間たち
- 2016.10.18プロフェッショナルインタビュー【企業編】【前編】福岡の技術集団オルターブース。楽曲を作れると思ってCOBOLを書いていたベーシスト小島氏と愉快な仲間たち
- 2016.09.02プロフェッショナルインタビュー【フリーランス編】【後編】代理店の仕事は気が楽だけど、それでも直接受ける案件が大事。JUSO Coworkingオーナー深沢さんの仕事