行ってきました熊本!
楽しかったです。美味しかったです。
全国WordBench巡り第一弾
universionsをWordPressご利用者の方々にご紹介、また忌憚なきご意見をいただくためにWordBenchめぐりをしようと決めて、第一回目の活動でした。
鹿児島に在住しているので熊本ってすぐそこでしょ、って思うかもしれませんが、台風の日に高速道路を使って3時間は、「すぐそこ」ではありませんでした。
さすが火の国、熊本のWordBench熱い!
熊本のWordBenchは多くの人がお話する勉強会になっていて、AWS(Amazon Web Service)についてAmimoto機動隊の方から実際にWordPressを起動するまでのハンズオン形式のレクチャーがあったり、普段使っているエディタを紹介するLTなどがありました。
universionsのご紹介のお時間もいただき、実際にWordPressのプロジェクトを作成するところからテーマを追加するところまでデモをさせていただきました。
「使ってみたい!」
「こんな簡単にWordPressが用意されるんですね!」
といった称賛の声をいただき、発表させていただいたナガタがニヤニヤしたのは言うまでもありません。
Gitが便利なのはわかってるんだけど、なかなか使いはじめることができない。そこまで必要はないとおもって使うのを敬遠しちゃってる…といった方々も多く、universionsをおすすめすることができてとても良い機会となりました。
懇親会も熱い
勉強会の楽しみの一つ、そのあとの懇親会も素晴らしかった。(馬刺しとかからし蓮根とか幸せでした…)
同じ地方ということもあり、Web制作についての現場の悩みや、これからの育成などについてのお話で盛り上がりました。
非常に前向きで、活発な熊本です!負けてられないッス。
Author Profile
Latest entries
- 2018.04.16プロフェッショナルインタビュー【企業編】広島から全国、そして世界を目指す!株式会社MIRAIのハイレイヤー分析
- 2016.10.21プロフェッショナルインタビュー【企業編】【後編】「夢があればブラックじゃない」福岡の技術集団オルターブースはベーシスト小島氏と愉快な仲間たち
- 2016.10.18プロフェッショナルインタビュー【企業編】【前編】福岡の技術集団オルターブース。楽曲を作れると思ってCOBOLを書いていたベーシスト小島氏と愉快な仲間たち
- 2016.09.02プロフェッショナルインタビュー【フリーランス編】【後編】代理店の仕事は気が楽だけど、それでも直接受ける案件が大事。JUSO Coworkingオーナー深沢さんの仕事